当団概要

名称 早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団 (WPO)
創立 1979年12月
所在地 東京都新宿区
定期演奏会 90回
団員構成 早稲田大学、日本女子大学、学習院女子大学、他多数
名誉会長 高瀬 禮文
会長 菊池 馨実
主席客演指揮者 小田野 宏之
顧問 森山 崇、近藤 滋郎
相談役 安藤 亮、征矢 健之介

「早稲フィル」とは!?

早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団(通称早稲フィル)は、早稲田大学の学生を母体としたオーケストラです。

他大生の入団を受け入れており、「学内唯一のインカレオーケストラ」としても知られています。 他大生の所属大学は日本女子大学をはじめ20校以上からなり、年2回の定期演奏会や都内小学校からの依頼演奏、地方公演、室内楽演奏会、1年オーケストラなど、活発に活動しています。

「自分たちのやりたい音楽活動ができるオーケストラ」をモットーに、演奏会の運営、企画、広報、練習計画、本番後の飲み会、オフの時の旅行まで、全て団員が執り行って活動をしています。