本当に!頼れて!実は結構面白い会計のはるかちゃんからバトンタッチしました!48期Vnのさかうえです🌝
まずは早稲フィルの最近の様子から共有させていただきます!
弦合宿も終わり、全体合宿も終わった今、団内でもますます冬定への意欲が増していっているように感じます!
すでに3年生は冬定の広報に向けて動き出しており、いつもの係割り振りの仕事に加えて様々な施策を話し合っています!フライヤーの完成をお楽しみに🎶
同時に2年生も新練の練習を通してそれぞれの係から引き継ぎを受けつつ、各係の仕事を実践する、といういわば3年生に向けての予行練習のようなことを行っていました。この夏休みの体験が運営代で生かされることを願っています!
1年生は夏合宿どうでしたでしょうか???早稲フィルの伝統でもある弦合宿、全体合宿の両日程とも楽しんでいただけたのなら幸いです!
ただ個人的な話をさせていただくと、わたしは最後の合宿なのにも関わらずインターシップが被ってしまいいけなかったことが悔しいばかりです…😭みなさんはこんなことにならないよう就活の日程はしっかり確認しましょう…
では直近の早稲フィルの予定についてもお話しさせていただきます!
9/12(金)12:30〜いずみホール
にて室内楽演奏会を予定しています!この演奏会は一般の方や早稲フィル団員のご家族やご友人にも公開しておりますので皆々様ぜひぜひお越しください🍤
特に今回の室内楽演奏会は3年生、ではなく!2年生や1年生が主体となって進めてくれたイベントですので頑張っている1、2年生の様子も含めてお楽しみいただければと思います。わたしも乗らせていただくのですが今から完成が楽しみです😉
そして今回の合宿の成果を生かす場である冬の第93回定期演奏会も刻々と迫ってきております!わたしにとっても現役最後の演奏会となりますので合宿で生じてしまった遅れを取り戻すためにも食らいついていきたいと思います!こちらも皆様万象お繰り合わせの上お越しいただけましたら幸いです🎄
ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。次は我らのコンマスであり同じ1stとしてもいつも助けてもらっているVnのあゆに渡します🫶
〈第93回定期演奏会〉 【日時】 12月25日(木)夜公演 【会場】 すみだトリフォニーホール 大ホール 【曲目】 ベートーヴェン/エグモント序曲 チャイコフスキー/幻想序曲『ロメオとジュリエット』 ショスタコービッチ/交響曲第10番