定演フライヤー完成!

室内楽演奏会も終えて、いよいよ後は冬定まっしぐら(の前に早稲田祭公演がありますが)の、34thヴィオラ弾きのたむろーです。
室内楽演奏会については後日また書くことと致しまして、今日は別のお話。

さて先日、ついに冬定のフライヤーが公開されました。
こちら。

65th定演フライヤー

おおお。客演の両氏が大写し!
なんだかプロっぽいねぇ」との団員の声もありました。フライヤー負けしないよう頑張りましょう、皆さん。

webサイトでは、フライヤーの裏面も公開しています。そちらには矢崎氏・プーレ氏のプロフィールも掲載されていたりしますし、会場のアクセスもバッチリです。もちろん当団の概要も書いてありますよ。

さて、大学構内でこのフライヤーをばらまいたり、ポスターをぺたぺた貼る日々がいよいよやってくるというわけですね。街中でポスターをご覧の際には、ぜひぜひよく見て行って下さい。

ポスターできたら、バイト先に貼ってもらおうっと。

にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ



人気ブログランキングへ



Deprecated: ファイル comments.php のないテーマ は、バージョン 3.0.0 から非推奨になり、代替手段がなくなりました。 comments.php テンプレートをテーマに含めてください。 in /home/nzmosh/wasephil.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6031

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です