早稲フィルの好きなところ書きます!

大好きなあかりんからバトンを受け取り大変光栄です☀️😁

最強のホルン吹きの、あきのです。

 

48期のみんな、冬定に向けて力が入ってきていてとてもいい雰囲気だと思います!私はみんなのブログを読むのが楽しみです😆

 

 

ブログ何書こうか迷ったけど、2年入団の私から見た早稲フィルの魅力を書こうと思います!

 

1年生の冬、早稲フィルの定期演奏会を聞きに行って、ここに入団しよう!と即決しました。オーボエが上手すぎて。惚れました。

終演後のみなとみらいホールの座席で入団フォームを入力したのを覚えています😀

 

早稲フィルってなんだかみんな大人っぽくて最初は正直とっても怖かったです。同じホルンパートのほのかとか。弦楽器と仲良いし、スタバでバイトしてるし、美人だし…。今はもうオモシロ人間だとわかったので仲良しですが😅

2年入団の団員も結構いたからか、体感ではめっちゃ馴染めたと思います。ありがたや🙏

 

合宿では花火も水鉄砲大会もできて、私の夢が叶いまくりでした!早稲フィルの合宿では打ち上げ花火もあるんです🎇

花火持って坂を駆け上がっていく人がいたり、溝に落っこちるトレーナーの先生がいたりと、毎回エンタメに尽きないです😅

 

高校の合宿がコロナで潰れたので、青春の鬱憤が晴れたというか、そこで解放された気がしました😀

 

オーケストラで楽器吹けるのが楽しくて、ポコポコボケボケとホルン吹いてたらあっという間に運営代になっていましたね🤔

早稲フィルはインスペクターのそらくんをはじめ、シゴデキの方々のシゴデキ具合が超人なんです。

シゴデキの皆様のおかげで世界は回っているんだなと思いました!!ありがたい申し訳ない大好きです。

 

鬼滅の刃の話しかしない、こんな私とも仲良くしてくれる素敵な仲間たちが勢揃いしています😭よもや😭心を燃やせ💥

早稲フィルの魅力がもっといろんな人に伝わればいいのになー、新入生いっぱい入ってほしいなー、と思う日々です!

 

 

さて、今年のクリスマスは定期演奏会ですね🎄🎅🌟

私の祖父は89歳ですが、千葉から聞きに来てくれるそうです👴ホルンソロ頑張っちゃうぞお😤

 

ちなみに、ショス10のホルンはとっても苦しいです。後列のペットとトロチューが倍管なので、圧に潰されそうです…😅

ヘトヘトになりながらも頑張って吹いているのでぜひ聴きに来てくださいね✨すみだトリフォニーでお待ちしてます🌟

 

 

最後に、48期のみんな、仲良くしてくれて大感謝です!!!引退まであと少しだけど、健康に安全に冬を乗り越えようね❤️‍🔥

 

拙い文章失礼しました!

次は、音が綺麗で素敵なフルート奏者のゆいなちゃんにバトン渡します🤝✨😍大尊敬しています!