寒うござんす。

夜風が身に染みる季節になって参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
脳内BGMはもちろん「きたかぜこぞうのかんたろう」です。
・・・あれ、駄目ですか?

どうも、ブログ管理人(仮)改め、黒猫でございます。
色々考えたのですがまぁ慣れ親しんだHNで行こうと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたしますです、はい。
そんな黒猫は風邪をひきました。
今年の風邪は喉と鼻に来ます。・・・普通だね。
いやしかし長引きますよ。もう一週間ほど風邪ひいたままです。
皆様、手洗い・うがいは念入りに。

さて、本日も練習でしたよ。
今日はセクション練。弦練は学生会館でした。
というわけで練習前、私は理工部室から学館に楽器を運んだわけですけれども。
団員はもちろん、早稲田生はよく御存知かと思いますが
学館前には戸山公園がのっぺりと広がっています。
私はここを通るのが割りと好きだったりします。
どこぞの野球少年たちがランニングしてたり
よさこい的サークルが練習してたりする時は遠慮したいですが
人の少ないときの戸山公園はなかなかに癒しスポットです。
昼下がりや、日が落ちて人の影も闇に溶ける頃。
それぞれに風情があって、一人で歩いていると詩の一つでも浮かんできそうです。なんて。
それは冗談にしても、お散歩コースとしては本当にお勧めですよ。

余談が過ぎました。
本日の弦練は今季のメイン、チャイコフスキーの交響曲第6番、悲愴。
特に1楽章と4楽章をとりあげました。
見ていただいたのは弦トレーナーの征矢先生。
いつも汗で額(などなど)を濡らしながら熱く御指導いただいています。
征矢先生に見ていただくのはこれまた久しぶりな気がします。
悲愴は弦のなかで掛け合いが多かったりしますからね。
弦練で詰めておきたいところです。

そんな中挟んだ、征矢先生によるイタリア語講座。
似たような言葉の多い音楽用語。
イタリア語の用途と一緒に覚えれば区別しやすいんではなかろうか、と。
・・・例がいくつかあったはずなのですが
わたくし風邪で意識が若干遠のき気味でしたので
残念ながらあまり覚えていません・・・申し訳ない。
誰か覚えてたら上げて下さい。(ぇ)

さて、肝心の練習の方ですが
うーん、なかなか和声が合いませんね・・・
リズムも不安定で。みんなメトロノームをちゃんと活用しませう!
あとやっぱり、他のパートを聴く余裕が欲しいですね。
せめてパートトップのザッツは見て下さい。
そしてトップはわかりやすいザッツを出しましょう。(笑)
私も頑張ります、色々。
とりあえず風邪を治します・・・

弦練終了。お疲れ様でした。
みんな、練習熱心なのもいいけど
学館の閉館時間までにはちゃんと出られるようにしましょうねー。

今日はそんなところでしょうか。
うーん、今回はちょっとブログを私物化しすぎですかね・・・?
まぁこれも実験です。ごめんなさい。
それではまた。