小学生と早稲フィル!

はじめまして!みきちゃんからバトンを受け取りました、39期ホルンのにっしーです(*´▽`*)

 

春定から約3週間が経ち、早稲フィルは落合第六小学校・戸塚第二小学校の2校で音楽教室をさせていただきました!
音楽教室とは、小学校に赴き、森山先生指揮のもと、音楽の授業の一環として毎年6月に行っているイベントです。春定で演奏したブラ2や後宮からの逃走に加え、鍛冶屋のポルカやビリーブ、翼をくださいなど、子どもたちにも馴染みのある曲を演奏しました。そのほかにも、楽器紹介を兼ねたアンサンブルをしたり、指揮者体験をしてもらったりと、子どもたちに様々な楽器やオーケストラについて知ってもらう貴重な機会なので団員は入念に準備します。
また、41期が早稲フィルの団員としてデビューするイベントでもあります!
個人的に、子どもたちは目を輝かせて聴いてくれるし、新入生がどんな音色なのかを知ることができるしでお気に入りのイベントの一つですね^^

鍛冶屋のポルカ♪

 

 

 

 

 

 

 

アンサンブル♪
小学生の心を掴むために必死です笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指揮者体験♪

 

 

 

 

 

 

 

2校の皆様、森山先生、今年もありがとうございました。
そして、じょーじさん!いつも綺麗な写真ありがとうございます☆

 

 

さあ!無事に音教も終わり、今週からは本格的に冬シーズンがスタートします!!!

 

 

<第75回定期演奏会>
2016年12月25日(日) 13:30開場 14:00開演

@杉並公会堂 大ホール
指揮 松岡究
*オールロシアプログラム*
チャイコフスキー / 交響曲第6番「悲愴」
プロコフィエフ / 「ロミオとジュリエット」組曲(抜粋)
ボロディン / 「イーゴリ公」序曲

 

今回のメイン曲は、春定とはガラリと雰囲気を変えて、チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」です。「悲愴」と聞くと、明るくて幸せな曲大好き!な人にとってなかなか聴きに行きたいとは思えないですよね…(´・ω・`)
私自身、以前は暗かったり重かったりする曲は体が拒否反応を示すほど聴いていられなかったのですが、この曲はただ暗くて重いのではないように感じます。クラシック音楽の知識が特別あるわけではありませんが、それでも、いろんな想いが込められている気がして、本当に魅力的な曲だなあと思うようになりました。(実は曲の好みの幅を広げてくれたのはブラームスのおかげ。ありがとうブラームス!またいつか挑戦させてね~~!!)

 

だからきっと大丈夫!来てね( ´ ▽ ` )ノ

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。
次は、先日の弦楽器室内楽演奏会で素敵な音楽を聴かせてくれた、2ndVnトップのまどぅーにバトンを回します。
弦室おつかれさま!!!